ダイバーシティを学ぶ

インタビュー

理工学府の女性博士のライフ&キャリア

女性博士の研究生活やライフイベント(就職、結婚、出産、育児など)について、普段はなかなか聞きにくいことや知りにくいことなど、博士に関心のある方々の現在や未来に役立つ情報を様々な視点で動画を通じて提供しています。是非ご覧ください。

第1弾動画 「教えて!女性博士のライフ&キャリア OGx現役学生生対談」
2023年 11月 17日に中央図書館のメディアホールにて「女性博士のライフ & キャリアに関する座談会」(主催:大学院理工学府、共催:男女共同参画部門 ダイバーシティ推進室・CurioSeeds(キュリオシーズ))開催しました。 動画では、2023年 9月に大学院理工学府博士課程後期を修了し、11月からオーストラリアにポスドクとして渡航する金井典子氏(日本学術振興会特別研究員-PD、2024年 4月から環境情報研究院・助教)をゲストに迎え、女性ならではのリアルな学生生活やキャリアの築き方などについて、現役の博士学生や学部生と座談会形式で意見交換を行っています。是非ご覧ください。

第2弾動画「博士女子が産総研に潜入!! 女性博士ライフ & キャリアの真実に迫る!!」
日本最大級の公的研究機関である国立研究開発法人産業技術総合研究所を博士女子が訪れ、そこで働く女性研究者から、仕事のやりがいや必要なスキル、ワークライフバランスなど研究者として働くうえで欠かせない情報を直接教えていただきました。是非ご覧ください。

第3弾動画「博士女子が聞いてみた!! 女性研究者の活躍にとって大事なことって?」
2024年 2月 27日(火)に中央図書館のメディアホールにて開催された「女性研究者の未来を拓く~ダイバーシティ推進へ向けて~」(主催:大学院理工学府、共催:男女共同参画部門・CurioSeeds(キュリオシーズ)、後援:校友会 名教自然会)の動画を公式 YouTubeで公開しました。動画では、各フィールドで活躍する女性研究者の講演後に開催した「女性研究者と博士女子学生が考える女性活躍に必要なこととは?」と題したパネルディスカッションの一部を紹介しています。

東京工業大学の入試女子枠を導入した野村淳子教授(東京工業大学 企画本部・ダイバーシティ推進室 女性等活躍支援部門長)、株式会社 IHI石原咲子氏(横浜国立大学博士号取得)、横浜国立大学 菊地あづさ准教授(大学院工学研究院)、横浜国立大学博士課程後期 2年の棗田智香子氏と飯島瑞稀氏(博士学生コミュニティ CurioSeeds)を迎え、博士課程に進んだきっかけや女性研究者が活躍するために必要なことについて、意見交換を行っています。是非ご覧ください。

江原由美子先生(社会学者)

ジェンダー研究で高名な江原由美子先生に取材しました。
理論社会学研究を志し、続けている理由、そしていま考えていることなど、率直に語られています。

1. 高校・大学時代の活動と進路選択、社会学者からの影響

#2 大学教員の道を選んだ理由と社会背景

3. 理論研究への挑戦と展開、その原動力

4. 米国発祥のダイバーシティの特異性、未来社会を構築するフェミニズム研究の本質と今後のあり方

5. 学生の皆さんへ贈る言葉:”わからない”は知の源泉

トップへもどるボタン。